元旦にたくさんの皆様にご参加いただきました茶房『美舞庵』ですが、以後毎月第三木曜日(令和4年1月は除く)に定時開店することが正式に決定しました。
名称は『茶道倶楽部美舞庵』と改め、定期的に皆様をお招きいたします。(対象者は入居者様のみです)
活動報告は定期的にブログにてお知らせいたしますのでお楽しみに!
1月2日、3日もたくさんの方が美舞安神社に参拝に来てくださりました。
本年も皆様にとって良い1年でありますように…
R4.1.1 新年あけましておめでとうございます。本年もどうぞよろしくお願い申し上げます。
新柏ヴィヴァンホームでは1月1日より入居者の皆様と「美舞安神社」で初詣を行っております。
神社での祈願のあとは「絵馬」づくりを行い、本日開店した「茶房 美舞庵」でお茶とお菓子を楽しみました。
気さくな店主と愛らしい看板娘がお出迎えしてくれました。
お正月中は1日のみの開店ですが、今後月1回のペースで茶房を開く予定です。
R3.12.25 ヴィヴァンホームにサンタとトナカイがやってきました。
ちょうど新館1階ではクリスマスパーティー中だったので皆さんで大盛り上がり!
皆さんと楽しく過ごせました。(そのあと全館を周ってくれました)
12月25日はクリスマスメニューでした!
~献立~
・ドリア
・タンドリーチキン
・ツナサラダ
・ハッシュドポテト
・ヨーグルト和え
・コーンスープ
クリスマスらしく彩り良い盛り付けに仕上げていただきました。
特別面会室にお正月面会用の『フォトスポット』をご用意しました。
AとBそれぞれのブースにご用意しています。入居者様との記念撮影用にご活用いただければ幸いです。
1月中は設置しておりますので、ご自由にお使いください。
入居者・利用者の皆さんとお茶と会話を楽しむ場として御茶処『美舞庵』を開店します。
開店日は令和4年1月1日です。定期的に開催し、皆様をお招きいたします。
プレオープンとし、お茶の先生(入居者様)にお茶の作法をご指導いただきました。
R3.12 ひばりユニットでは皆さんとお部屋に飾れるクリスマスツリー作りをしました。
可愛いツリーが出来上がり皆さんのお部屋を彩っています。
R3.12.3 2021年内に美舞安神社に納めて頂いたお賽銭を『廣幡神社』へ奉納に行きました。
皆様よりお預かりした大切なお賽銭ですので、無事に納めることができてひと安心です。
12月に入り寒い日が続きますが、お体にお気をつけてお過ごしください。
いよいよ今年も終わりに近づき、職員による美舞安神社の煤払いをしました。
すっかり綺麗になり、お正月に年神さまをお迎えする、準備も着々と進んでいます。
前回好評だった職員による手作り「絵馬」も制作中です。
皆さんとの初詣が今から待ち遠しいです!